次のページ 前のページ 目次へ

32. 日本語訳について

この日本語訳は,東京大学の田丸 博晴さんが,fj.sources に投稿された gnuplot 3.2 の gnuplot.doc の日本語訳

  From: tamaru@keisu-s.t.u-tokyo.ac.jp (Hiroharu Tamaru)
  Newsgroups: fj.sources
  Subject: gnuplot 3.2.2 Japanese document (1/2)
  Message-ID: <TAMARU.92Sep16174046@meipserv.keisu-s.t.u-tokyo.ac.jp>
  Date: 16 Sep 92 08:40:46 GMT
  Distribution: fj

を,大阪大学の升谷 保博が gnuplot 3.5 用に変更したものです. 3.2 と 3.5 の間で原文に変化のない部分は(約3/4)は,原則として 田丸さんの訳をそのまま使っています.

この日本語訳の公開に先だって,鈴木 紀夫さん,伊藤 希さんに 内容のチェックをしていただきました.ありがとうございます.

なお,この文章の翻訳自体に関するバグを見つけた方は, masutani@me.es.osaka-u.ac.jp までご連絡下さい.

32.1 日本語版関連情報

日本語訳のもととなった「gnuplotj.doc」は升谷さんの、

http://robotics.me.es.osaka-u.ac.jp/~masutani/Software/gnuplotj.doc.gz

から利用させていただきました。また「gnuplotj.doc」を使ったフォーマット 変換の手順は

http://robotics.me.es.osaka-u.ac.jp/~masutani/Software/gnuplotj-util.html

に書かれています。現在gnuplotj 3.6の和訳が進行中です。

伊佐治 哲, isaji@mxu.meshnet.or.jp


次のページ 前のページ 目次へ