マニュアルページ sbenter.1
名前
sbenter - さらに一般的な情報を付加して、ソースブラウザのデー
タベースを生成します。
形式
sbenter [ -help ] [ -verbose ] [ -version ] <ファイル名>
使用条件
ANSI C、Sun Fortran、C++、アセンブラで使用できます。
機能説明
Sbenter は、ASCII に準拠した形式で (ソースブラウザの デー タ
ベー ス 用 の ) .bd ファイルを生成する、汎用プログラムです。
Sbenter は、現在、 sbtags で使用されます。詳細は sbtags のマ
ニュアルページを参照してください。
ファイルの内容は行の集合であり、各行には動作を記述する文字が
あります。各行には、追加引数が含まれていることもあります。引
数はスペースで区切ります。改行とスペースを同時に示す に は、
バックスラッシュ`\' を使用することもできます。
実装されている演算子を以下に示します。 L 演算子は、入力の 最
初の行にある必要があり、繰り返しはできません。
S <symbol> <line#> <semtag#>
S <symbol> <line#> <semtag-id>
S 演算子は、シンボル名と意味を示すタグ値を行に挿入するために
使用されます。
L <language-name>
L 演算子は、.bd ファイルの作成に使用される言語を記述するため
に使用されます。
P <filename>
P 演算子は、ファイルの開始を表すために使用されます。この演算
子は Z 演算子と共に使用する必要があります。
Z
Z 演算子は、 P 演算子で始まったファイルを閉じます。
H <Nelems> <nchars-1> <hash-1> ... <nchars-N> <hash-N>
H 演算子は、<Nelems> 行のハッシュ値を提供するために使用さ れ
ます。
A <from-descr-name> <from-name> <arc-descr-name> <to-descr-
name> <to-name> <line#>
A 演算子は、arc を記述するために使用されます。
F <descr-name> <name> <start-line#> <end-line#>
F 演算子は、フォーカス単位を記述するために使用されます。
# <text>
# 演算子は、コメントを記述するために使用されます。
オプション
なし
使用例
以下は、サンプルファイル (ex.c) と、このファイルの有用なデー
タを記述する、sbenter に対する入力ファイルの内容を示していま
す。
ex.c:
main() {
int i;
}
ex.c.data:
L ansi_c
P ex.c
F Function main 1 4
S main 1 cb_c_def_global_func_w_body
H 4 8 657 7 536 1 125 0 0
F Source_File ex.c 1 4
Z
関連項目
sbcleanup(1)、 sbquery(1)、 sbtags(1)、 sbinit(4)