マニュアルページ cplxtrig.3
名前
cplxtrig - C++ 複素数数学ライブラリの三角関数
形式
#include <complex.h>
class complex {
public:
friend complex cos(const complex);
friend complex sin(const complex);
friend complex tan(const complex);
friend complex cosh(const complex);
friend complex sinh(const complex);
friend complex tanh(const complex);
friend complex acos(const complex);
friend complex asin(const complex);
friend complex atan(const complex);
... // 以下省略
};
機能説明
これらの関数は数学ライブラリの浮動小数点三角関数に対応するも
ので、複素数に対して使用するために多重定義されています。
complex z = cos(x)
複素数 x の複素数余弦を返します。
complex z = sin(x)
複素数 x の複素数正弦を返します。
complex z = tan(x)
複素数 x の複素数正接を返します。
complex z = cosh(x)
複素数 x の複素数双曲線余弦を返します。
complex z = sinh(x)
複素数 x の複素数双曲線正弦を返します。
complex z = tanh(x)
複素数 x の複素数双曲線正接を返します。
complex z = acos(x)
複素数 x を余弦とする複素数を返します。
complex z = asin(x)
複素数 x を正弦とする複素数を返します。
complex z = atan(x)
複素数 x を正接とする複素数を返します。
関連項目
cplx.intro(3C++), cartpol(3C++), cplxerr(3C++),
cplxexp(3C++), cplxops(3C++), intro(2)
『 C++ ライブラリ・リファレンス』の第 2 章「複素数ライブラ
リ」
診断
sinh(x) and cosh(x)
x の虚部がオーバーフローを起こす場合は、 (0,0) を返しま
す。 実部が大きすぎてオーバーフローが発生する場合、戻り
値は次のように x の実部の正弦および余弦によって異なりま
す。
x.imag() x.imag() 戻り値
_
sin>=0 cos>=0 (HUGE_VAL, HUGE_VAL)
sin< 0 cos>=0 (HUGE_VAL, -HUGE_VAL)
sin>=0 cos< 0 (-HUGE_VAL, HUGE_VAL)
sin< 0 cos< 0 (-HUGE_VAL, -HUGE_VAL)
上記のどの場合でも、 errno が ERANGE ( intro(2) 参 照 )
に設定されます。 cplxerr(3C++) も参照してください。